2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

財政問題に決着をつけるには一体なにが必要なのか、

前回のエントリーでは日本の財政問題を当面ハードランディングさせないためにはどうすればよいかについて書いたが、今回は最終的な財政問題の「着陸(解決)」とは何かについて考察してみたい。 日本の国債残高はGDPの2倍を超えており、言うまでもなく世界最…

日本の財政問題は軟着陸できるのか??

手遅れ感漂う日本の財政問題が軟着陸できるかどうかという点については、筆者は「可能性はあるが非常に困難」という見方であるが、たとえそれがどれだけ困難、或いは不可能、であっても出来ること、やるべきこと、が無いわけではない。 例えるなら完全な軟着…

国債バブルの正体 - その崩壊は何をもたらすか?

リフレ政策の望まざる帰結の一つの可能性として金利の急騰による国債バブルの崩壊を挙げる識者は多いが、個人的にはそういった主張には若干違和感がある。国債の利率が低くなりすぎ、かつ資金が集中しすぎていることについては筆者も同意であり、又それが望…

リフレをやってもハイパーインフレは来ないだろうし、経済が破綻することもないかもしれないが、経済が韓国のようになる可能性は高いのではないか?

安部総裁のリフレ発言?を機に、良くも悪くも活気付いてきたリフレ・反リフレ界隈であるが、その中でも池田教授や小幡氏が活き活きと?リフレ政策批判を展開しているのが目立つ。「インフレは起こらないがハイパーインフレは起こる」池田 信夫 http://agora-w…

日本型デフレ、終わりの始まり

前回のエントリーではセンタンス氏による欧米経済に於ける”低成長・高インフレのニューノーマル”論を紹介したが、日本はどうなるだろうか? 結論から言えば、筆者は日本は”低成長・プラスインフレのニューノーマル”へと突入していくのではないかと考えている…